TOPICS


税務経営情報 vol.314

毎年8月は、仕事を始めてからほとんど毎年奈良県の大峰山で修行に行っていました。当初は修行の1カ月前ぐらいから精進をして精を落としてから、山に登るのですがだんだん仕事の関係で飲み会が増えたりして、精進をしないで山に登るようになっていました。それでも山に登って山頂で自然に囲まれながら、普段の日常とは違う環境に身を置くことによって、身を清められているような気がしていました。しかしここ2,3年は山には登っていません。山とは違う環境に身を置き、そこでは身を清めることはできませんが力をもらうことができていました。それは、応援です。

この時期は高校総体と同じく全国高等学校総合文化祭(以下総文祭という)といって、文科系のインターハイが行われます。私の娘は高校で和太鼓クラブに所属しており、娘の高校は10年ぐらい連続で京都代表として出場しています。5年ほど前には全国優勝しており、結構その世界では有名な高校です。ただここ数年は優勝どころか入賞もできておらず、期待がかかっていました。娘は高校3年生で最後の出場です。昨年は物凄く上手な先輩が数人いてその中には和太鼓のプロ集団に入って活動されている方もおられますが、その年代ですら賞をとれなかったので、今年はちょっと難しいかなぁと内心思っていました。

娘の年代に代替わりとなり、また一からのチーム作りが始まりました。娘は副部長になりました。部長は男性なのですが、当初この二人がなかなかしっかりとしておらず、部員からもそして先生からもいろいろと言われて板挟みになり物凄く苦労をしていたようです。いつも練習方法を考えチームの底上げを図り、そして常に連絡を取り合いながらチームのことを考えているようでした。しかしなかなかチームは纏まりませんでした。どうなるのか心配していましたが、今年になって4月に定期演奏会という大きい催しに向けて、ちょっと纏まってきているのを感じました。しかしそれ以降本番の総文祭までにもいろいろなことが起き、演奏できるのかという状態でした。

そんな中、総文祭本番となりました。今年の総文祭は、宮城県の仙台!。私たち夫婦も泊りで応援に駆け付けました。そして演奏が終わった後、体がしびれました。今まで何度も聞いていた曲なので、よくよく分かっていましたが、物凄く良かったです。オーケストラのように色々なパートで構成されているのですが、それがぴったりと揃い、良いバランスで聞いているこちらの心に心地よく響いて感動を与えてくれました。よくぞここまでみんなの心が一つになったなと思いました。生徒たちの終わった後の笑顔見ていると、自分たちの演奏の出来に満足しているようで、達成感がにじみ出ていました。

総文祭の結果としては、残念ながら優秀賞はもちろん入賞にも入ることができませんでした。芸能分野の勝ち負けというのは、スポーツ系の勝ち負けと違って判断が付きにくいのですが、圧倒的な評価を審査員に与えることができなかったということです。これで娘の代のチャレンジは終わりました。その後部長が親たちの前で結果の報告をした時、よほど悔しかったのでしょう。

泣きながら報告をした時には、ぐっときました。娘がお母さんの顔を見た時、今まで抑えていたものが噴出してきたのでしょう、涙を流すのを見てお父さんも涙がでてきました。

たぶん生徒たちは、自分たちのチームが纏まるように試行錯誤の日々を繰り返していたと思いますが、それだけではなく先生や親、特にお母さん連中が毎日のお弁当の準備、衣装の準備、差し入れをしたりと裏でサポートをしてくれていることをしっかり分かっているのだと感じました。色々な人との絆があり、この舞台に立てたことを分かってくれているのが嬉しかったです。結果は残念でしたが、賞に勝るものを沢山もらえました。私は子どもたちを通じて親同士、特に父親のつながりができたのが良かったです。これでまた飲みに行く回数が増えてしまうなぁ~。

( 岡 本 清 臣 )

健康マネジメント論 その5<「筋肉貯金」が意外に重要!後編>

東京の友人から「東京の夏はサボっている。寒い!」というメールが届きました。
夏がしっかり暑いのは、京都の夏が働き者、ということなのでしょうか。

タンパク質を費用対効果高く摂取するには

前回『「男性60g、女性50g」が最終的に望ましい推奨摂取量となります。』と書きましたが、さて、普段の食事を振り返って考えてみると、この容量を満たすのが非常に難しいことがわかります。

気にしていれば失敗の確率は下がる

1つ質問です。食材を買うとき、ラベルに記載されている「栄養成分表示」を見て選択をしている方はどのくらいおられますか?もちろん記載されていない食材もありますが、その記載を見るクセをつけるだけでも筋肉貯金への第1歩といえます。参考までに、私が購入しているお豆腐を例に出します。これはある会社が製造した「木綿豆腐」です。

栄養表示成分[ 1パック(150g)あたり ]

エネルギー 127kcal
たんぱく質 10.8g
脂質 7.9g
炭水化物 3.1g
ナトリウム 16mg

毎食お豆腐1パックつければ32.4g。残り17.6gをとれば達成!ですが、毎食お豆腐1パックも飽きますよね。最近は「鶏むね肉」がタンパク質豊富だと注目されていますが、これは可食部100gあたりのタンパク質量が24.4g(皮なし・生)2)で、牛肉や豚肉と比較しても高値だからです。また、「鶏むね肉」は違う意味でもビジネスマンにおすすめです。それは、抗疲労効果であるイミダゾールジペプチドが含まれているからです。

動物実験だけでなく、ヒト試験でも抗疲労効果は確認されています。3)4)

東京大学の久恒教授4)によれば「1日1gのイミダゾールジペプチド」で脳の記憶力の改善にも効果があり、鶏むね肉100gでイミダゾールジペプチド1gがとれるとのこと。鶏むね肉で「タンパク質」と「記憶力」の2つを手に入れてみてはいかがでしょう。

1)菱田 明 他 監修「2015年版 日本人の食事摂取基準」2015 第一出版
2)文部科学省 食品成分データベース  https://fooddb.mext.go.jp/index.pl
3)西谷 真人他『新規抗疲労成分:イミダゾールジペプチド』
日本補完代替医療学会 第6巻第3号(2009)
4)毎日新聞 2016年3月10日 東京朝刊

( 谷 口 知 子 )